Configとは?
Config(コンフィグ)とは、クライアントの設定が保存されたファイルのことです。
このファイルを他の人に渡すことで、自分が使っているクライアントの設定をそのまま相手が使うことができます。
ほとんどのクライアントのConfigはjson形式で書かれています。
Configを保存する方法
コマンドを使用してConfigを保存することができます。
(.
の部分は設定されてるprefixによって変わります)
Configを読み込む方法
コマンドを使用してConfigを読み込むことができます。
(.
の部分は設定されてるprefixによって変わります).config load config名
でconfigの作成、保存ができます。
たいていのクライアント(Horionを除く)では、.c l config名
でも同じことができます。
Configファイルの場所
Win+Rを押し、以下の文字列を入力することで、
エクスプローラーでConfigのフォルダを開くことができます。
%localappdata%\Packages\Microsoft.MinecraftUWP_8wekyb3d8bbwe\RoamingState\Horion
このフォルダにconfig名.h
という名前で保存されます。
デフォルトのConfigはdefault.h
です。
上級者向け
Configファイルの構造
注意
この節を理解するには、JSONについて理解している必要があります。
Horion系のConfigはフォーマットされたjson形式で保存されます。
json
{
"Aimbot": { //Module名
"Aimlock": false, //Moduleの設定
"Horizontal Range": 60.0,
"Horizontal Speed": 50.0,
"Include Mobs": false,
"Only Weapons": false,
"Range": 4.0,
"Require Click": false,
"Vertical": true,
"Vertical Range": 40.0,
"Vertical Speed": 50.0,
"enabled": false, //Moduleが有効な場合はtrue、無効な場合はfalse
"keybind": 0, //キー割り当ての仮想キーコード
"visible": true //ArrayListに表示する場合はtrue, 非表示の場合はfalse
},
// ...
"from": "Horion", //クライアント名
"prefix": ".", //コマンドのprefix
"version": "1.21.103" //ゲームのバージョン
}
ファイルを直接書き換えて設定の値を限界突破させると、
最大値/最小値に設定されます(※クライアントによる)